淡路島洲本の大浜海水浴場に行く人
・大浜海水浴場に行きたいので、アクセス方法を知りたい
・ビーチの様子や更衣室や海の家があるのかも知りたい
・あと、持っていった方がいいアイテムがあれば知りたい
こんなことを考えてはいませんか?
この記事を読むことで以下がわかります。
この記事を書いている私は、2019年の夏に大浜海水浴場に行ってきました。
神戸から高速バスを利用しての日帰り旅です。
この記事はその時の経験をもとに書いています。
感想ですが、大浜海水浴場は、落ち着いた場所で静かに過ごしたい人には最適の場所だと思います。
大浜海水浴場とは?
大浜海水浴場は、淡路島の洲本にある海水浴場です。
「快水浴場(かいすいよくじょう)百選」に認定されています。
「快水浴場百選」とは、環境省が認定する快適な海水浴場100選のことです。
詳しい説明は下記。
環境省では、人々が水に直接触れることができる個性ある水辺を積極的に評価し、 これらの快適な水浴場を広く普及することを目的として、「美しい」、「清らか」、 「安らげる」、「優しい」、「豊か」という水辺に係る新たな評価軸に基づき、全国 100カ所の水浴場を、「快水浴場(かいすいよくじょう)百選」として選定しました。
遠浅と言われてますが、実際泳いでみて本当にそうでした笑
かなり沖の方まで歩いて行けます。
あと、更衣室やシャワーの設備が綺麗で整っています。
これは結構ポイント高いです。
遠浅で水が美しく関西では人気のスポットです。
ビーチは南北に750mあり、ゆったりと歩くことができます。
また、新しくビーチハウスがオープン、公共のシャワー室、更衣室、コインロッカーなどの施設も整備されています。
洲本温泉街の中にあるため泊りがけでゆっくりと海水浴を楽しむには最適です。
大浜海水浴場へのアクセス方法
私は神戸から高速バスで行ったので、バスセンターで降りて歩いて向かいました。
ビーチには駐車場も完備されていたので、レンタカー等でもアクセス可能です。
バスセンターからは海沿いの遊歩道を進みます。
しばらく行くと、白砂青松のビーチにたどり着きます。
大浜海水浴場に行ってみた
大浜海水浴場に行ってきたので、どんな場所かを紹介します。
項目は以下です。
・海の家の様子
・水質について
・更衣室の様子
・シャワーについて
・トイレの様子
ビーチの様子
バスターミナルから歩いて10分ほどでビーチに着きます。
ビーチはこんな感じ。
8月下旬の土曜日だったのですが、人はまばら。
ちょっと天気の悪い日だったためかもしれません。
真ん中に見えるオレンジ色はパラソルです。
お金を払えば1時間単位で使用できるようでした。
まばらにテントがあります。
皆、思い思いの場所にテントを貼って休んでいました。
海岸線は750mもあるとのことで、広いビーチでした。
端から端までは、歩いて15分〜20分くらいかかります。
客層は、
・カップル
あたりで静かでした。
アジュール舞子海水浴場に近い感じ。
須磨海水浴場や琵琶湖の近江舞子海水浴場のように、若い賑やかな集団はいませんでいた。
(私が行った時、たまたまそうだっただけかもしれませんが・・・)
あと、遠浅の海でとても泳ぎやすいです。
かなり沖の方まで歩いていけます。
海の家の様子
750mのビーチに等間隔で「海の家エリア」がある、といった具合です。
こんなお店や、
こんなお店がありました。
海の家の前はシェード付きの休憩スペースになっていました。
ここが非常に綺麗な作りになっており、多く人が利用していました。
海の家のメニューは定番です。
・フライドポテト
・フランクフルト
・唐揚げ
・クレープ
などなど。
あと、料理を買ったら浮き輪の空気入れサービスがありました。
私はビールとフランクフルトを購入。
海を見ながら、ビーチでまったり楽しみました♪
水質について
所感としては、
・アジュール舞子海水浴場や近江舞子水泳場と同じくらい綺麗
でした。
- 須磨海水浴場と須磨海浜水族園に行ってみた!【海の家で夕日を見るのが最高です!】
- 大阪の海に行こう!箱作海水浴場(ぴちぴちビーチ)と「ときめきビーチ」に行ってきました!
- 関西の海に行こう!アジュール舞子海水浴場に行ってみた!【明石海峡大橋が見えるオススメビーチです】
- 琵琶湖の近江舞子水泳場に行ってきた!【琵琶湖のビーチはどんな感じ?】
更衣室の様子
・利用時間は8:30〜17:00
入口はこんな感じ。
海の家と同じように、750mのビーチの所々に更衣室が用意されていました。
洗面台が付いており、こんな感じです。
見えにくいですが、ドライヤーも完備されています。
両替機もありました。
更衣室の中にはコインロッカーがあるのですが、それ用の両替機です。
コインロッカーはこちらです。
1回300円で使用できます。
シャワーについて
このような個室のシャワールームが(たしか)5コくらいありました。
シャワーは有料です。
・延長1分 100円
トイレの様子
うーむ・・・。
この海水浴場、色々と設備が綺麗です。
大浜海水浴場をより楽しむためのアイテム
大浜海水浴場をより楽しむための4つのアイテムをご紹介します。
電車で行くという前提で、コンパクトなアイテムをピックアップしています。
②浮き輪やビーチボール
③コンパクトタオル
④防水のスタッフバック
コンパクトレジャーシート
1つ目はコンパクトレジャーシートです。
大浜海水浴場のビーチには松がたくさん植わっています。
まさに白砂青松なのですが、この松の木陰に皆さんブルーシートを広げています。
荷物置きにしていたり、昼寝していたり・・・。
シートが1つあると便利です。
折りたためてコンパクトになるやつがオススメ。
1コもっていると、色々なときに重宝します。
浮き輪やビーチボール
続いては浮き輪やビーチボール。
定番ですね。
海に行くときと同じように、このあたりのアイテムがあると楽しさ倍増です。
売店でも販売&レンタルできるようでしたが、数百円取られます。
数百円で買えるものなので、買っちゃった方が良いでしょう。
コンパクトタオル
タオルは必需品ですが、コンパクトなマイクロファイパータオルがおすすめです。
理由は以下。
便利なので愛用しています。
海外旅行はもちろん、国内旅行、ちょっとしたお出かけの際にも持って行きます。
拭いて絞ってまた拭いて・・・。
みたいなことがずっとできるので、普通のタオルより勝手が良いのです。
防水のスタッフバック
最後のおすすめアイテムは、防水のスタッフバックです。
スタッフバックとは、登山などでよく使われるバックインバック的なアイテムです。
着替えや道具を小分けにして整理するのに使われます。
水辺へお出かけするときには非常に便利です。
理由は下記。
防水のものを買っておくと、水場へのお出かけで大活躍します。
私はサイズ違いでスタッフバックをいくつか買っておいて、荷物の量によって使い分けています。
大浜海水浴場の基本情報
まとめ
この記事のポイントをまとめます。
こんな感じです。
更衣室が無料で使用できるので、ほとんどお金を使いませんでした。
使ったのは、海の家での食事代くらいです。
また、大浜海水浴場の近くには海鮮食堂「魚増」があります。
淡路島近海の海の幸を利用した絶品ランチを食べることができます。
ビーチから徒歩10分くらいです。
大浜海水浴場は、バスターミナルから近くてアクセスも良い海です。
皆さんも足を運んでみてはいかがでしょうか。
日帰り洲本旅行のまとめ記事はこちら。
今回はここまで!
チャオ!